2021年12月2日やまなみ×おとさぽアールブリュット展やまなみ×おとさぽアールブリュット展Quintet!、はじまりました 11月16日、待ちに待ったやまなみ工房さんの作品が搬入されました! 音楽棟1階廊下にできた「ギャラリーおとさぽ」は、一気に華やかに! 1階に研究室のある教員は大喜び!2階の住人に羨ましがられています。...
2021年12月2日岩根小学校アウトリーチ11月29日(月)湖南市立岩根小学校で世界の音楽の学習でアウトリーチにお邪魔しました。 音楽担当の大角先生とゲストの民族音楽演奏家ロビン・ロイドさんによって授業が進められました。 ロビンさんがいろんな国の楽器を演奏し、子どもたちも足踏みや全員が小さな楽器を鳴らして参加。ロビ...
2021年11月25日八幡ハチドリの会の皆さんと♪オープニングコンサートのご縁から、八幡ハチドリの会さんの定例会にお招きいただきました。「音楽療法ってどんな感じ?お母さんも癒されたいネ」というテーマに沿って、音楽療法のお話をしたり、楽器を使って体や心をほぐすワークをしたりしました。...
2021年11月24日野洲養護学校アウトリーチ11月17日(水)に野洲養護学校高等部で打楽器奏者を招いてアウトリーチが行われました。 このアウトリーチは滋賀大学教育実践センターの「地域教育支援をねらいとした共同研究」の一環として行われたものです。 高等部の岡ひろみ先生と打楽器奏者の可児麗子さんによるティームティーチング...
2021年11月24日おとさぽロゴ看板音楽棟の案内板に、おとさぽのロゴ看板が追加されました! 丸く柔らかい印象のフォントと、「ぽ」の文字の音符がポイントです。 入る前からわくわくするような、ポップな可愛らしいロゴ看板が皆様をお迎えします♪
2021年11月10日基金感謝の集い11月9日に、彦根にある滋賀大学講堂で「滋賀大学基金 感謝の集い」がありました。昨年度、滋賀大学にご寄附をくださった方々への感謝の意を表す催しです。藤村泰子さんのお姉さまがご出席くださり、おとさぽの近況についてもご説明しました。写真にもありますように、プログラムにも、おとさ...
2021年11月4日空間芸術作品の展示おとさぽのパイロットプログラムとして、セッションルームを利用した空間芸術作品が展示されました。スヌーズレンにヒントを得て構成されており、音や光、触り心地など、さまざまな感覚を使って味わえます。 昨日は、大学の近くの児童デイサービス「さくら南郷の家」の子どもたちが体験しに来て...
2021年10月29日水上先生セミナーおとさぽオープニングセミナー③「音楽療法士による、声と体のゆったりメンテナンス」が開催されました。水上恵美先生の落ち着いた優しいトーンのお声で、体にじわじわ染み込むワークをたくさんご紹介いただきました。 「腕と頭は右に~、目線は左に~」と、...
2021年10月28日「しがだい」Vol.54にオープニングコンサートと式典の様子が掲載されました2021年10月発行の滋賀大学広報誌 「しがだい」Vol.54、p.10.ニュース&トピックスにおいて、同年6月3日に行われたおとさぽ設立記念コンサート・記念式典の記事が掲載されました。滋賀大学教育学部の新たな附属施設として、今後も精力的に活動してまいります。
2021年10月22日ようこそ!セレンディップさん本日は、石山駅近くの事業所、セレンディップさんから6名の方がおとさぽに遊びに来られました! 特にプログラムはなく、皆さまそれぞれが気になる楽器を眺めてみたり、鳴らしてみたり…。 お一人お一人の音にそれぞれ特徴があり、聴き合ってみるととても面白かったです。...
2021年10月15日ロビン先生セミナーおとさぽオープニングセミナー②「ロビンさんと一緒に、パーカッションで遊ぼう」が開催されました。優しい音色に、弾むリズム。参加者の皆さまが、ニコニコの笑顔でお帰りくださったことがとても印象的でした。ご来場いただき、本当にありがとうございました。...
2021年10月13日北大津養護学校アウトリーチオープニングコンサートにご来場下さった北大津養護学校高等部から、生徒さんらが「木片のための音楽」をとても気に入って音楽の授業で扱っているので、打楽器奏者に来てほしいというご依頼を受けました。 みんなで「木片ための音楽~北大津バージョン~」を演奏しました!とってもいい表情でし...
2021年10月8日大空先生セミナーおとさぽオープニングセミナー①「発達に障がいのある子どものピアノレッスン」が開催されました。大空(おおそら)先生の具体的な体験がとても参考になり、ふむふむとうなづいている間にあっという間の90分が過ぎました。終了後も、皆さまたくさん質問されていました。ご来場いただき、本当に...
2021年9月30日やまなみ工房の見学滋賀県甲賀市にある、アートセンター&福祉施設「やまなみ工房」の見学に行きました。作品から溢れるエネルギーに圧倒され、皆さまの穏やかな姿に癒され、絵画と音楽についてあれこれ考え…。とにかくいろんな角度から刺激をいただいた一日でした。今度また、素敵なカフェにも行ってみたいです。
2021年9月22日1階ギャラリースペースが完成しましたセンター1階廊下のギャラリースペースが完成しました!玄関を入ってすぐ、左に曲がると一直線に続くギャラリースペース。木目調の床が温かさを演出します。 センターの改修工事はまだ続きます。ますます完成が楽しみです!
2021年8月5日おとさぽのロゴができました!ポンポコポン、とリズミカルな音が聴こえてきそうな素敵なロゴ! 「HAPPY BIRTHDAY Mr.B!」や、「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」などのイラストを手がけられた、中川学さんにお願いして作っていただきました。